Amazonの支払い方法を変えたいと思っても、「どこで変更すればいいの?」と迷う人は多いです。
実はAmazon公式サイトには「Amazonアカウント全体にかかる支払い」と「Kindle Unlimited専用の支払い」の変更方法が2種類があり、それぞれ手続きも違います。
この記事では、この2つの違いをわかりやすく整理し、目的に応じてどちらを選択すればいいのか解説します。
「変更したのにKindle Unlimitedに反映されない…」という勘違いも防げますよ。
※この記事にはプロモーションが含まれています。

Amazon公式サイトで支払い方法を変更する方法は2つ

Amazon公式サイトにはAmazonアカウント全体の支払い方法とKindle Unlimited専用の支払い方法の2つがあります。
①Amazonアカウント全体の支払い方法
Amazonでのお買い物やプライム会費、動画配信など、全体のサービスに使われる支払い方法です。
つまり「Amazon全体に共通して使われる財布」だと思ってください。
● スマホ(Amazon公式サイト)から変更する
● パソコンから変更する
- step.1ブラウザでAmazon公式サイトを開き、サインイン。
「人型」マークをタップ。 - step.2「アカウントサービス」の「すべてを表示」をタップ。
- step.3「支払い&住所」の「お客様の支払い方法」をタップ。
- step.4ここからクレジットカードやデビットカード、ギフト券残高などを追加・変更可能です。
- step.1Amazon公式サイトにアクセスし、右上の 「アカウント&リスト」 をクリック。
メニューから 「アカウントサービス」 をクリック。 - step.2「お客様の支払い方法」をクリック。
- step.3ここからクレジットカードやデビットカード、ギフト券残高などを追加・変更可能です。
②Kindle Unlimited専用の支払い方法
こちらはKindle Unlimited(読み放題サービス)専用の支払い設定です。
特に「読み放題だけ別のカードで払いたい」といったケースでは、こちらの設定が必要になります。
Amazon全体の支払い方法を変更しても、Kindle Unlimitedには自動で反映されない場合があります。
● スマホ(Amazon公式サイト)から変更する
● パソコンから変更する
- step.1Amazon公式サイトから右上の人型(アカウント)をタップ。
- step.2「アカウントサービス」の下、「お客様の会員資格と定期購読」をタップ。
- step.3「メンバーシップおよび購読」の「Kindle Unlimitedの設定」をタップ。
- step.4ここで確認できます。
- step.1Amazon公式サイトにアクセスし、右上の 「アカウント&リスト」 をクリック。
メニューから 「お客様のKindle Unlimited」 をクリック。 - step.2ここからクレジットカードやデビットカード、ギフト券残高などを追加・変更可能です。
③両者の違いと関係性
両者の大きな違いは「適用範囲」。
Kindle Unlimitedの支払い方法は、Amazonアカウント全体の支払い方法とは別に管理されています。
種類 | 対象 | 変更場所 |
---|---|---|
Amazonアカウント全体 | 買い物 プライム会費 各種サービス | アカウントサービスから変更 |
Kindle Unlimited専用 | 読み放題サービスのみ | Kindle Unlimited会員登録を管理 |
④どちらを変更すればいいかの判断基準
もし「Amazonでの買い物やプライムも含めて全部まとめて変えたい」ならアカウント全体の支払い方法を変更します。
「Kindle Unlimitedだけ別カードにしたい」「ギフト券を優先して使いたい」という場合は、Kindle Unlimited専用の支払い方法を変更する必要があります。
ここを間違えると「変更したのに反映されない!」という混乱につながるので注意してくださいね。
まとめ

Amazonでは、「アカウント全体」と「Kindle Unlimited専用」の2つの支払い方法を変更することができますが、それぞれ異なる管理画面を使用します。
アカウント全体を変更すると、買い物やプライムなどすべてのサービスにその変更が反映されます。
しかし、Kindle Unlimitedに関しては、別の管理画面があるため、特に注意が必要です。
変更したい対象に応じて正しく手続きを行えば、「変更したのに反映されない」といった混乱を避けることができます。
簡単な操作で、スムーズに支払い方法を変更できるので、ぜひ参考にしてください。